11月10日が「犬の日」とか言われているのはなぜだかわからないけど、ななが一時保護に預かった最初の保護施設さんからお葉書が届き、「ピースわんこ卒業犬同窓会」と書いてありました。

ななには兄弟が4人いるはずなので、ひょっとして兄弟に会えたりしないかななんて淡い期待を胸にいざ神石高原町へ!


普段のドッグラン会場だとミックス犬をあまり見かけないけどここでは馴染むこと馴染むこと!
ななちゃんのしっぽもあがり楽しそうに走り回っていました。ななも飼い主も人見知りなのでなかなかまわりの犬や人とも交流できないけど、時々気に入ってくれるわんこがいてよかったね!




そのあととなりのレストラン(?)でごはん。
ごはん食べるところないと思ってポップコーン食べて終わるかーと言ってたので、思いの外のご馳走にありつけて人間はうれしかったです!
ななにもバナナクッキーと鹿のリブボーンを買ってあげたけどなかなか食べられず…(緊張&食べていいものかわからないらしい)
そのあと、テラス席でかなりまったりしているとき○×クイズはじまって聞いていたら
- 犬には歯が42本ある
- 犬には鎖骨がない
- 猫の餌を犬が食べても問題はないけど 犬の餌を猫が食べると問題
- ギネスに載っている最高齢犬は30才
とか言っててへぇ〜と思いました🐶
プラー体験というのも眺めていて、可愛かった。
爪切りと耳掃除をやってもらって募金して焚き火のところで念願の焼きましまろを楽しんだ(人間が)
レモンジンジャーっていうのもいただいて、とてつもなくおいしかったです。
何回も会うななに似てる、頬に黒い点のある犬やバーナードや白いもこもこ犬…
個性が強くてまたと同じ犬はいないんだけど、どの犬も存在感あって可愛い…. 完全にほごいぬ沼でした….!!


最後に黄色い建物のシェルターの施設見学もさせてもらいました。
広いエアコン付きの1部屋に相性のあう4〜5頭で生活しているみたい。
帰りの車では私もななもバタンQ

帰ってinstagramでタグ検索したら今日見たわんこの犬すたぐらむをたくさん見つけてわたしのコレクションがまた増えてしまいました。
わたしも、今日たくさん写真撮ったし来年の写真展に出したいくらいのとびきりのが撮れました。
この下の写真がベストショットです🐶

今日はななちゃんの犬生最大の長旅お疲れさまでした🐕